登録済みのプロジェクトを削除します。
プロジェクト詳細画面でプロジェクトの内容を確認してから削除する方法と、プロジェクト一覧画面から削除する方法があります。
請求QUICKからデータが完全に削除されるので、後から復活させることはできません。一時的に利用不可にしたいプロジェクトは「使用不可」の設定をしてください。
補足 過去の請求書に紐づけられているプロジェクトは削除できません。過去に使用したプロジェクトを今後使用しない場合は、プロジェクトを使用不可にしてください。 プロジェクトを使用不可にする手順については「プロジェクトを使用不可にする、解除する」を参照してください。 |
プロジェクト詳細画面から削除する
1.画面右上の歯車アイコンをクリックし、左側の[プロジェクト]をクリックします。
登録されているプロジェクトの一覧が表示されます。
2.削除するプロジェクトをクリックします。
選択したプロジェクトの詳細画面が表示されます。
3.プロジェクト詳細画面最下段の[プロジェクトを削除]をクリックします。
4.「このプロジェクトを削除してもよろしいですか?」とのメッセージが表示されます。
[OK]ボタンをクリックします。
プロジェクトが削除され「プロジェクトを削除しました。」とのメッセージが表示されます。
プロジェクト一覧画面から削除する
1.画面右上の歯車アイコンをクリックし、左側の[プロジェクト]をクリックします。
登録されているプロジェクトの一覧が表示されます。
2.削除するプロジェクトの行の[…]をクリックしメニューから[削除]を選択します。
3.「(プロジェクト名)を削除してもよろしいですか?」とのメッセージが表示されます。
[OK]をクリックします。
プロジェクトが削除され「(プロジェクト名)を削除しました。」とのメッセージが表示されます。