「オーナー」と権限を付与された「管理者」「一般」ユーザーのみ、請求QUICKに登録済みの取引先担当者をいつでも削除できます。
この記事では、取引先担当者のデータを完全に削除する方法を解説します。
この記事では、取引先担当者のデータを完全に削除する方法を解説します。
この操作を行うと、データが請求QUICKから完全に削除されるため、事前にバックアップを取得することをおすすめします。
1. 管理画面右上の歯車アイコンをクリックし、左側メニューの[取引先]を選択します。 登録してある取引先の一覧が表示されたら、削除したい取引担当者の取引先名をクリック。
2. 選択した取引先の詳細画面が表示されます。
はじめに開いているのは基本情報タブ画面です。
画面上段の[取引先担当者]タブをクリックして画面を切り替えてください。
3. 削除したい取引先担当者の[編集]ボタンをクリックします。
取引先担当者編集画面が表示されます。
4. 取引先担当者編集画面の最下部にある[取引先担当者を削除]をクリック。
「この取引先担当者を削除してもよろしいですか?」のメッセージが表示されますので、よろしければ【OK】をクリックしてください。
取引先担当者が削除され、「取引先担当者を削除しました。」のメッセージが表示されます。
おつかれさまでした!