利用申込の内容に修正事項があった場合、利用申込を行った担当者様のメールアドレス宛に修正の依頼のメールが送信されます。
この記事では、修正の依頼のメールが届いた場合の操作手順について解説します。
請求書買取の利用申込の手順について
....請求書買取機能を利用申込する・申込状況を確認する
....請求書買取機能を利用申込する・申込状況を確認する
1.受信したメールの内容を確認します。
メール本文に利用申込内容に修正が必要な項目等が記載されているのでご確認ください。
メールの件名は「入金QUICK(請求書買取)お申込み内容のご確認」です。
2.画面右上の歯車アイコンをクリックし、左側の[サービス利用状況]をクリックします。
サービス利用状況画面が表示されます。
3. サービス利用状況画面の[請求書買取]タブをクリックします。
請求書買取の申込内容が表示されます。
4.[変更申請]ボタンをクリックします。
申込内容変更画面が表示されます。
5.契約内容変更の申請画面の各項目を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
確認画面が表示されます。
各項目の入力内容について....請求書買取機能を利用申込する・申込状況を確認する
6.確認画面で内容を確認のうえ、[この内容で申し込む]ボタンをクリックします。
完了画面が表示されます。
7.完了画面の[ウィンドウを閉じる]ボタンをクリックします。
サービス利用状況に戻ります。