日頃より、請求QUICKをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、請求QUICKお客様サポート窓口のドメイン(@sbi-bs.zendesk.com)を使用した
「なりすましメール」が発信されていることを確認いたしました。
請求QUICKでは、メールサービスの仕様変更のメールは送信しておりません。
お客様におかれましては、なりすましサイトにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりすると、
個人情報の入力を要求するサイトへ誘導され、不正に個人情報が利用される恐れがあります。
お心当たりのない不審なメールを受信された場合は、メールごと削除していただくようお願いいたします。
▼なりすましメール文面例
=======================================
平素よりsbi-bs.zendesk.comをご利用いただき、誠にありがとうございます。
sbi-bs.zendesk.com 2025年5月22日以降、「sbi-bs.zendesk.comメール」のサービス仕様を一部変更いたします。
すべてのお客様は、以下のリンクからE-MAILアカウントにアクセスして、最新の設定に更新する必要があります。
https://*********** = seikyuquick@sbi-bs.zendesk.com
sbi-bs.zendesk.com次の条件を両方とも満たさないメッセージは、メールボックスから削除されます。
sbi-bs.zendesk.comメールがウェブメールで30日間使用されていない場合
メールソフト(パソコン・スマートフォン)で30日間sbi-bs.zendesk.comメールの送受信がない場合
今後ともsbi-bs.zendesk.comをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
sbi-bs.zendesk.comカスタマーサポート
=======================================