この記事では入金QUICK(ファクタリング)機能の利用申込手順と、申込状況を確認する方法について解説します。
発行済みの請求書をSBI FinTech Solutions(株)が買い取り、最短2営業日で買取手数料を差し引いた金額がご指定の銀行口座に振り込まれます。
入金QUICK(ファクタリング)機能のご利用にはお申し込み(ご契約審査)と買取対象となる 請求書の発行先(取引先)の取引先審査が必要です。
また、入金QUICK(ファクタリング)機能の利用申込し込みは、オーナと管理者のみおこなうことができます。
入金QUICK(ファクタリング)機能を利用申込する
1. 入金QUICK(ファクタリング)機能の利用申込に必要な以下の書類とインターネットバンキングの口座をご用意ください。
必要書類・口座 | 備考 | |
1 | 決算書 直近2期分(PDF形式) | 直近2期分をご用意できない場合は請求QUICKサポートチームへお問い合わせください。 |
2 | 入出金明細 直近6ヶ月分と口座情報が確認できるページ(PDF形式) | メインでご利用の事業用口座の入出金明細と口座情報が確認できるページをご用意ください |
3 |
商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書) (PDF形式) |
発行より3ヶ月以内のもの |
4 |
代表者の本人確認書類(PDF形式) |
生年月日、顔写真、現住所が確認できるもの 例)運転免許証、マイナンバーカード 等 |
5 |
インターネットバンキングの口座 |
事前のインターネットバンキング口座の連携(=自動口座登録)を推奨しております。 |
2. 管理画面右上の[設定]をクリックし、左側メニューで[契約・お支払い]をクリックします。
3. サービス利用状況画面が表示されたら、上段の[請求書買取]をクリック。請求書買取タブ画面を表示させてください。
4. 請求書買取機能の「お申し込みからご利用までの流れ」を確認し、請求書買取タブ画面最下段の[申し込み]ボタンをクリックしてください。
5. [「請求書買取」機能のお申し込みについて]と書かれたメッセージ画面で、「準備いただく書類」を参考に必要書類をご用意ください。
6. 必要書類が準備できたら、画面右下の[手続きを進める]ボタンをクリック。
7. 請求書買取の利用申込画面が表示されたら各項目を入力し、【次へ】をクリックします。
各項目の入力内容は以下の表を参照してください。
入力項目 | 入力内容 |
担当者情報 | ログインユーザーの情報 |
担当者名(カナ) | ログインユーザーの名前(カナ) |
基本情報 | 企業情報を入力 |
会社名 | 請求QUICKの申込時に登録した会社名。自社情報の[会社名・屋号]が反映されます。 |
部署名(カナ) | 申し込み時に登録した部署名(カナ) |
所在地 | 自社の所在地。自社情報の[所在地]が初期値として自動入力されます。 |
代表者名 | 自社の代表者の氏名。自社情報の[役職/代表者名]が初期値として自動入力されます。 |
代表者名(カナ) | 自社の代表者名のフリガナを、半角カタカナで入力 |
代表者生年月日 | 代表者の生年月日を「yyyy/mm/dd」の形式で入力 |
郵送物送付先郵便番号 | 郵送物の送付先住郵便番号を入力 |
郵送物送付先 | 郵送物の送付先住所を入力 |
口座情報 | 入金QUICK(ファクタリング)機能を利用する際に使用する口座 |
メイン口座 (※ 以下に補足あり) |
請求QUICKの自動連携口座に登録している口座から選択 |
入金先口座 | SBI FinTech Solutions(株)からの請求書の買取金を入金する口座。[メイン口座と同じ]を選択すると、メイン口座で選択した口座情報が自動入力されます。 |
添付情報 | 入金QUICK(ファクタリング)機能のご契約審査に必要な書類をそれぞれ指定の形式で添付 |
■請求QUICKにて、自動口座の事前登録が必要です。
■事業で利用しているメイン口座を選択してください。
■インターネットバンキング口座をお持ちでない場合も、入金QUICKに申し込みいただけますが、その場合は請求書の買取申請までにインターネットバンキング口座を開設していただき、請求QUICKで自動口座の登録と口座の変更申請が必要になります。
8. 請求書買取の申し込み確認画面で内容を確認のうえ、【この内容で申し込む】をクリック。
9. 完了画面が表示されたら、[ウィンドウを閉じる]ボタンをクリックします。
申込状況を確認する
利用申し込み後に審査が完了すると、入金QUICK(ファクタリング)機能を利用できるようになります。審査状況は[契約・お支払い]画面の請求書買取タブでいつでも確認可能です。利用申込の内容は、SBI FinTech Solutions(株)にて審査をおこないます。
■審査中に申込内容を変更したい場合は、請求QUICKサポートチームまでお問い合わせ下さい。
取引先の審査を申請する
入金QUICK(ファクタリング)機能の利用申込の審査完了後、次は買取対象となる請求書の発行先(取引先)に対する取引先審査が必要です。
【入金QUICK】取引先審査を申請する