請求QUICKに登録した取引先のマスタデータは、CSVファイルでダウンロードできるため、さまざまな用途に使えて便利です。この記事では、取引先データをCSVファイルでダウンロードする手順を解説します。
ダウンロードしたCSVファイルは、いろいろな用途に使えます。
■バックアップとして保存するとき
■編集・再アップロードしてデータを一括更新するとき
■バックアップとして保存するとき
■編集・再アップロードしてデータを一括更新するとき
1. 管理画面右上の[設定]をクリックし、左側メニューの[取引先]を選択します。
登録済みの取引先が一覧表示されます。
2. 画面上段の[絞込み]をクリック。
検索条件設定画面が表示されます。
CSVファイルでダウンロードする取引先を絞り込むために、下記3つの条件項目を設定してください。
- 取引先
- 発行方法
- 直近請求日
条件を設定したら、検索条件設定画面右下の【検索】をクリック。
絞り込んだ取引先の一覧が表示されます。
3. 取引先一覧の上にある[検索結果をCSVダウンロード]をクリック。
検索設定画面で条件を絞り込んだ取引先の情報を収めたCSVファイルがダウンロードされます。
おつかれさまでした!
■「内訳」「プロジェクト」「消費税区分」も同様の手順でCSVファイルをダウンロードできます。
■「消費税区分」の一覧画面には検索機能がありません。[検索結果をCSVダウンロード]をクリックすると、登録済みの全件の情報がダウンロードされます。
■「消費税区分」の一覧画面には検索機能がありません。[検索結果をCSVダウンロード]をクリックすると、登録済みの全件の情報がダウンロードされます。