お受け取りのメール「ご請求書発行通知」は、請求書発行システム「請求QUICK」から送信されたものです。請求QUICKのユーザー様から貴社宛に請求書が発行されております。内容をご確認のうえお支払いの処理をお願いいたします。
それぞれのメールの内容に応じたお支払いの方法をご案内いたします。
請求書のPDFファイルが添付されたメールをお受け取りの方
請求書のPDFファイルが添付されたメールをお受け取りの場合は、内容をご確認のうえお支払いの処理をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、PDFファイルに記載されている請求書発行元にお問い合わせください。
請求書ダウンロードページへのリンク付きメールをお受け取りの方
貴社宛の請求書は、メールに記載されているダウンロードページにてダウンロードできます。
メールに記載されているダウンロードページにアクセスして、請求書の内容をご確認のうえお支払いの処理をお願いいたします。
1.「ご請求書発行通知」メールの本文内に記載されているURLをクリックします。
WEBブラウザが起動し、請求QUICKへのログインページが表示されます。
2.「ご請求書発行通知」メールに続いて「ご請求書のパスワード」というメールが貴社宛に送信されております。
メール本文に記載されているパスワードをログインページで入力し、[請求書を閲覧する]ボタンをクリックします。請求書ページが表示されます。
3.内容をご確認のうえ、お支払いの処理をお願いいたします。
請求書の発行元企業が許可している場合は、銀行口座への振込のほか、クレジットカードでの決済もできます。
クレジットカードで決済する場合は、請求書ページにてクレジットカード情報を入力してください。
決済情報を受け取るメールアドレスを選択のうえ、[決済]ボタンをクリックしてください。
ご不明点がございましたら、請求書に記載されている請求書発行元にお問い合わせください。
・請求書ページの右上の[請求書ダウンロード]ボタンをクリックすると、請求書のPDFファイルがダウンロードできます。
クレジットカード決済で領収書を発行したい方
請求書ダウンロードページへのリンク付きメールを受け取り、クレジットカード決済でお支払いをされた場合、請求内容の領収書を発行することができます。
1.[領収書作成ボタン]をクリックします。
クレジットカード決済が完了すると、請求書ページの[クレジットカード決済ボタン]が[領収書作成ボタン]に変わります。
2.領収書の宛名を入力します。
会社名、お名前はそれぞれ任意です。
会社名の初期値は請求書に記載のある会社名です。
入力が完了したら、[確認画面へ]をクリックします。
3. 内容をご確認のうえ、[領収書作成]ボタンをクリックします。
変更されたい場合は、請求書作成元へご連絡いただき、クレジットカード決済の取り消しと請求書の再発行をご依頼ください。
4.請求書ページの[領収書ダウンロード]ボタンをクリックし、ダウンロードします。 <領収書 サンプル>