請求QUICKへログインする際にパスワードを繰り返し間違えると、セキュリティ確保のため自動的にユーザーがロックされます。
この記事では、ロックがかかってしまった場合の解除方法を解説します。
ロックを解除できるユーザーは、「オーナー」「管理者」のみです。
ロックがかかってしまったユーザーは、解除されるまで請求QUICKにログインできなくなります。
1. 管理画面右上にある歯車アイコンをクリックします。
2. 次に、左側メニューのアカウント設定から[ユーザー]をクリック。
3. ユーザーの一覧画面が表示されたら、ロックされているユーザーの「状態」列に、[ロック中]と赤字表記されているのを確認してください。
4. ロックされているユーザーの名前をクリックして、ユーザー詳細画面を表示させます。
5. 画面上部に表示される「このユーザーはロックされています」の右側にある[解除]をクリック。
6. 「ロックを解除します。よろしいですか?」と表示されたら、メッセージウィンドウの右下にある【OK】をクリック。
7. 管理画面上部に「修正内容を保存しました」と表示されます。
これで、ユーザーのロック解除が完了です。
おつかれさまでした!