この記事では自動明細取得機能をご利用いただくための事前準備についてご案内いたします。
1.インターネットサービスの準備
金融機関のインターネットサービスがご利用になれること、口座残高や利用明細を確認できることが
必要です。
金融機関のインターネットサービスにログインできる、ログインIDやパスワード、ワンタイム
パスワードトークン等をご用意ください。
2.APIサービスのお申し込み
金融機関によっては事前に「APIサービスのお申し込み」が必要になります。
各金融機関の注意事項をご確認ください
請求QUICKの自動明細取得機能はAPIサービス対応の銀行のみご利用可能です。
3.利用者IDの準備
利用者IDを準備してください。請求QUICKでは管理者権限を持つ「管理ID」ではなく「利用者ID」の
ご利用を推奨しています。
・法人口座のインターネットバンキングの場合、銀行に利用申し込みをすると「管理ID」が
付与されます。
・この「管理ID」を使ってインターネットバンキングにログインし、「利用者ID」を発行することが
できます
■インターネットバンキングとは、インターネットを利用した銀行などの金融取引のサービスです。
携帯電話やスマートフォンなどを利用し、銀行の窓口やATMに行かなくても自宅や外出先などで銀行の営業時間を気にすることなく振込や残高照会などをすることができます。
■インターネットバンキングがご利用できるパソコンが限定される場合、自動口座登録も該当のパソコンにて操作をおこなってください。
携帯電話やスマートフォンなどを利用し、銀行の窓口やATMに行かなくても自宅や外出先などで銀行の営業時間を気にすることなく振込や残高照会などをすることができます。
■インターネットバンキングがご利用できるパソコンが限定される場合、自動口座登録も該当のパソコンにて操作をおこなってください。
照会権限の付与
「利用者ID」には「残高照会」「利用明細照会」の両方を照会できる権限を付与してください。
事前に「利用者ID」で金融機関のインターネットサービスにログインができ、「残高照会」と
「利用明細照会」画面が閲覧できることを確認します。
【電子証明書方式の場合】
金融機関のインターネットサービスのログイン方式が「電子証明書方式」の場合、電子証明書が
インストールされたパソコンにて金融機関をご登録ください。
一度登録しますと、電子証明書をインストールしていない他のパソコンからも「自動明細取得」が
可能となります。
自動明細取得機能に関してのよくあるご質問.... 口座連携(自動明細取得)