請求QUICKでは、登録された入金データに対して対象の請求書データを突き合わせて消込ができます。この記事では、入金データに請求書を紐付けして消込する方法について解説します。
手数料が差引かれて入金された場合も、手数料を請求書以外の消込対象として消込することができます。
また、請求書の入金だけでなく、利息や手数料などの請求書以外の入金を消込することも可能です。
消込対象の請求書が自動でマッチングされた入金を消込する
請求書が自動でマッチングされた入金を消込する方法です。
取引先と請求書金額の両方から請求書が特定されており、すぐに消込が確定できる状態となっているため、そのまま消込できます。
詳細はこちら…入金消込の条件を設定する・変更する
1. 請求QUICKトップページの[請求]ボタンをクリックします。
2. 管理画面上段の[入金]をクリックします。
「未処理」ステータスの一覧が表示されます。
3. 画面右上の[自動明細取得]ボタンをクリックします。
自動明細取得口座として登録されている口座の入出金データが請求QUICKに取り込まれます。
4. 画面右上の[ステータス更新]ボタンをクリックします。
5. 「閲覧権限のあるすべての口座の入金データについて、ステータス更新処理を実行します。よろしいですか?」と表示されたら[OK]ボタンをクリックします。
入金データと請求書のマッチングが実施されます。
6. マッチングされると、該当の入金明細に請求書番号が表示されます。
初期値は全ステータスが選択されております。
絞り込む場合は、絞り込みをおこないたいステータス以外をクリックすると選択が外れ、該当のステータスの入金が表示されます。
※選択されているステータスは色付けされています。
各ステータスは以下をご確認ください。
- 確定待ち:取引先と請求書金額の両方でマッチング済みですぐに消込が確定できる状態
- 取引先特定あり:振込名義人の情報から取引先をマッチング済み。請求書は特定できていない状態
- 取引先特定なし:取引先も請求書も特定できていない状態
7.マッチング済みの入金を表示させるため、一覧上段の[取引先特定なし]と[取引先特定あり]ボタンをクリックして、請求書がマッチングされた「確定済み」の入金データのみを表示させます。
8. 消込処理をしたい入金の[対象選択]ボタンをクリックします。消込処理の詳細画面が表示されます。
9.消込処理の詳細画面で該当の請求書が紐付けされています。内容を確認し、消込処理画面右下の[消込確定]ボタンをクリックします。
マッチングすると消込対象の請求書に紐付けされ、そのまま消込できます。
10.「消し込み内容を保存してから、確定処理を行います。よろしいですか?」というメッセージが表示されます。
[OK]ボタンをクリックすると請求書が消込されます。請求書を消込した入金情報は、ステータスが「消込済み」となります。
消込確定したい入金にチェックを入れ、上段の[消込確定]をクリックすると指定した入金の消込処理がおこなわれます。
これで、請求書が自動マッチングされた入金の消込が完了です。
おつかれさまでした!
手動で消込対象の請求書を選択して消込する
入金データに対して請求書を手動で選択して消込する方法です。
入金データに対して取引先のみがマッチングされている場合、請求書や取引先がマッチングされていない入金データの場合は、手動で消込対象を選択してから消込します。
1. 請求QUICKトップページの[請求]ボタンをクリックします。
2. 管理画面上段の[入金]をクリックします。「未処理」ステータスの一覧が表示されます。
3. 画面右上の[自動明細取得]ボタンをクリックします。
自動明細取得口座として登録されている口座の入出金データが請求QUICKに取り込まれます。
4. 画面右上の[ステータス更新]ボタンをクリックします。
5. 「閲覧権限のあるすべての口座の入金データについて、ステータス更新処理を実行します。よろしいですか?」と表示されたら[OK]ボタンをクリックします。
請求情報と入金データのマッチングが実施されます。
6.消込処理をしたい入金の[対象選択]をクリックします。
各ステータスは以下をご確認ください。
- 確定待ち:取引先と請求書の両方がマッチング済みですぐに消込が確定できる状態
- 取引先特定あり:振込名義人の情報から取引先をマッチング済み。請求書は特定できていない状態
- 取引先特定なし:取引先も請求書も特定できていない状態
7. 消込処理画面が表示されます。上段には入金情報が表示されます。
7-1.取引先でマッチングされている場合、請求書の候補が「自動消込条件の設定に基づく検索結果」として表示されます。
7-2-1.マッチングされていない場合、[対象選択]をクリックします。
7-2-2.消込処理されていない請求書が一覧で表示されます。
[検索条件]から取引先名などで、データを絞り込むことが可能です。
8. 消込対象となる請求書にチェックをして、消込額を確認し、[消込確定]をクリックします。
9.「消し込み内容を保存してから、確定処理を行います。よろしいですか?」というメッセージが表示されます。
[OK]ボタンをクリックすると請求書が消込されます。請求書を消込した入金情報は、ステータスが「消込済み」となります。
これで、手動で請求書を紐付けした入金の消込が完了です。
おつかれさまでした!
振込手数料が引かれた入金を消込する
請求金額から振込手数料が引かれた入金も消込できます。
振込手数料の差分金額を「請求書以外」の消込対象として、内訳マスタの「(入金消込用)振込手数料」と紐付けし、消込金額の調整が可能です。
「(入金消込用)振込手数料」は、初期値として内訳マスタに登録されています。
自動マッチングの場合
請求QUICKでは、入金時の振込手数料の差分金額を消込条件として登録できます。その差分金額の範囲内であれば金額が一致したものとして、自動でマッチングします。
請求書を自動マッチングした際に、振込手数料の差分金額が「請求書以外」の消込対象に内訳の「(入金消込用)振込手数料」と紐づいた状態で表示されます。
すぐに消込が確定できる状態となっているため、そのまま消込できます。
手動で振込手数料の差分を調整する場合
入金データと請求書を紐付けして消込する際に、請求書以外の消込対象に振込手数料を登録することで、消込額の調整ができます。
消込処理画面で対象の請求書を選択後、消込対象の[+ 請求書以外の消込対象を追加]をクリックします。
入力画面が表示されるので、内訳に「(入金消込用)振込手数料」を登録し、消込額=入金額になるように金額を入力して、消込確定します。
これで、振込手数料が差し引かれた入金の消込が完了です。
おつかれさまでした!
クレジットカード決済の売上の入金を消込する
クレジットカード決済の売上の入金は、該当の請求書と自動でマッチングされます。
1. 確定したクレジットカード決済での売上は、締め日後に入金メニュー>クレジットカード請求画面の売上明細一覧に自動で反映されます。
2. 決済代行会社(株式会社ゼウス)からの入金データを取得(登録)し、[ステータス更新]をクリックすると、確定している対象の請求書が自動でマッチングされます。
3. クレジットカード決済手数料も請求書以外の消込対象として自動で登録されるので、そのまま[消込確定]をクリックします。入金データのステータスが「消込済み」に変わります。
これで、クレジットカード決済の売上の入金消込が完了です。
おつかれさまでした!