消費税の計算方法を[請求明細ごと]で設定している場合、内税と外税が混在する請求書を作成することができます。
消費税の計算方法の設定を[税率ごと(インボイス制度対応) ] で設定している場合は、内税と外税が混在する請求書を作成することはできません。
設定方法については以下をご確認ください。
消費税の計算方法の設定を[税率ごと(インボイス制度対応) ] で設定している場合は、内税と外税が混在する請求書を作成することはできません。
設定方法については以下をご確認ください。
設定方法
設定>請求書設定>消費税の計算方法 で設定できます。
「請求書作成時の変更、内訳マスタごとの変更を許可する」にチェックを入れると、明細ごとに「内税」・「外税」を指定することができるようになります。
<請求書作成時>
請求明細の入力時に「内税」・「外税」を指定できます。